-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 202年12月
月別アーカイブ: 2020年7月
7月の誕生会 手作りスイーツを召し上がれ♪
海の日に皆さんと一緒に食べたスイカを使って
ちょっと豪華なスイーツを作ってみました♪
2層仕立てのスイカゼリー☆豪華に見えるかな?
形は違ってもスイカはスイカ!美味しいと好評でした!
スプーンを加えたまま離さないところをパシャリ♪
気に入っていただけました(*´ω`*)
誕生日の方々です!おめでとうございます!
これからも元気に過ごしましょうね!
暑い日には・・・
暑い日には冷たい物が食べたくなりますよね!!
という事で、本日はパフェを作りましたよ♡
午前中に、リンゴをレモンティーで煮てコンポートを作り
センターがリンゴの甘ずっぱい香りでいっぱい😄
バニラアイスにリンゴのコンポートを添えて
ワッフル、きのこの山、竹の子の里を飾り完成!!
菜の花パフェ、みなさまに好評でした。
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
暑い日には・・・ はコメントを受け付けていません
みんなで楽しくスイカ割り
『夏』…といえば、スイカ!
『スイカ』…といえば、スイカ割り!ですよね ^-^
そのスイカ割りを皆さんと一緒に楽しみました♪
スイカはどこかな?目隠ししてると難しいね >o<
必殺の一撃!!お見事!!
最後は美味しく頂きました(#^^#)
海の日!夏はやっぱりスイカだよね!
夏の風物詩の一つスイカを買ってきたよ(*´ω`*)皆さんの反応は?
①「 スイカか!私の顔より大きいな!」
比較するためにパシャリ!
②「スイカはな、おしりのところが黄色くなると甘くて美味しいんやぞ!」
そういった豆知識もあるそうですよ!両手いっぱい抱えていました!
③パクパクと食べているところをパシャリ♪
みなさんあま~いスイカに夢中でした♡
上手くはさんでちょ!!
お題の書いたコースターの上にはペットボトルが!!
洗たくバサミでピンポン玉をはさんで掴み、
時間内にどれだけたくさんのピンポン玉を乗せられるか!!!?
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
上手くはさんでちょ!! はコメントを受け付けていません
お誕生日会 7月の思い出
暑い時期には「熱い物で暑気払いを!!」と考え、
出来たて熱々のたこ焼きを作りました♡
出来たてのたこ焼きは、とってもいい匂い!
皆さんの目の前にたこ焼きを置くと、まずは香りを堪能。
「熱々で美味しいなぁ~」とたくさん召し上がっていましたよ♪
お誕生日の方にはフルーツゼリーにワンポイントのデコレーションを♡
1つ1つの瞬間を写真に収め、家族様へお渡ししています!
私だけのうちわ
手作りうちわ創作をしました。
うちわに白い紙を、利用者さまと一緒に貼り準備しました。
“氷”の文字や“コーン”と書いたものに、
色鉛筆やクレヨンで色を塗ったり、
星やハートなどの飾りをつけました!
「これここどうや?」「うまくできたやろ!」と隣の方同士、
お話をしながら取り組まれておられました。
完成したものを並べると、一つひとつ違っていて、
とても素晴らしい物が出来上がりました♡
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
私だけのうちわ はコメントを受け付けていません
小松おしゃれマスクコンテスト
6月に小松市において開催された『小松おしゃれマスクコンテスト』
(6/25~7/5サイエンスヒルズこまつにて展示・表彰)に
出品されたマスク130点のうち5枚が、小松市観光文化課の
ご厚意により寄贈されました!!
どのマスクを見ても「あら!素敵~~♡」!
力作揃いで展示スペースがとても華やかです♪
(クリスマス飾りコンテストに毎年登場している
サトコさんも手作りおしゃれマスクで華やかに(^0^)v)
新型コロナウィルスによりマスク着用が日常になったいま、
おしゃれマスクを着け、沈みがちな気分を明るくし、
毎日、笑顔で元気にすごしましょうね♡
コンテストに応募された皆さま&小松市観光文化課さま
ご寄贈下さりありがとうございました!!
カテゴリー: 未分類
小松おしゃれマスクコンテスト はコメントを受け付けていません