-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 202年12月
月別アーカイブ: 2019年11月
ふっくらどら焼き作ろう
あんこがたっぷりのどら焼き!!
焦がさずに上手に焼けるかな?
皆さまドキドキ・ワクワクしながら見守る中
「せーの!」の掛け声でひっくり返しました。
きつね色に焦げ目のついたキレイな生地が出来ました。
利用者様と職員で「こしあん派?つぶあん派?どっち?」
と話が盛り上がりました。
出来上がった生地に、あんこをたっぷりと入れて出来上がり☆
「あんこたっぷり入れてね☆」の声がたくさん聞えました。
いただきまーす
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
ふっくらどら焼き作ろう はコメントを受け付けていません
あまくておいしい?
デイサービスセンター菜の花では、毎週水曜日は理学療法士の支援のもと、
「膝腰しゃんしゃん教室」という体操教室を行っています。
そして、今日は・・・とくべつ
体操教室のあとに、、、皆さんお楽しみ
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
あまくておいしい? はコメントを受け付けていません
迫力満点・気分爽快
木枯らしの吹く寒い日、八丁太鼓さんがこころも体も熱くなるような演舞を
披露して下さいました!演奏の合間に体験もさせて頂き、
「出来ん出来ん」「恥ずかしいわ~」・・・バチを持ったら、何と勇ましい事!
一等初めに挑戦するには勇気がいるものですが、
その後にやりたい気持ちが溢れていました。
八丁太鼓さんのテンポよく気持ちのいいトークで、外の寒さも何のその!
とても元気が出る会となりました。ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
迫力満点・気分爽快 はコメントを受け付けていません
つまみましょう
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
つまみましょう はコメントを受け付けていません
「また来てね~」
歌連グループさんが来所し歌謡ショーをして下さいました。
馴染みの歌や、滑稽な衣装に踊りも交えられ
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
実は披露された1曲に、涙が溢れた方もありました。
その曲は大切な誰かを思い出させていました。
けれどその涙は悲しい涙ではなく、愛しく優しい思いが溢れる涙です。
心に響くと溢れてきますよね(*^-^*)
「今年もあと僅かですね。元気でいて下さいね。来年も会いましょうね」
と、歌連グループの皆さま。
こちらこそ『来年もまた来てね~!』!
楽しく温かい時間をありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
「また来てね~」 はコメントを受け付けていません
紅葉ドライブ3日目
今日は紅葉ドライブpart3♪
どこへ行くのか、利用者様も職員も☆★ワクワク・ドキドキ★☆
車に乗って、ドライブスタート♪
途中、美味しい焼まんじゅうのお店を見つけ、お買い物!!
目的地は、辰口丘陵公園。
車でぐるっと1周・・2周し、天気も良かったので外に出て記念撮影。
綺麗に紅葉していて、皆様とてもいい笑顔
紅葉を見ながら、美味しい焼まんじゅうを食べましたよ~!!
み~んなでまた見に来ようね~☆★☆
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
紅葉ドライブ3日目 はコメントを受け付けていません
紅葉ドライブ2日目
イチョウの黄色や、もみじの赤がきれいに紅葉していて景色は最高!!
ドライバーさん2人が少年のようにはしゃいで、
1番楽しまれていましたよ☆(笑)
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
紅葉ドライブ2日目 はコメントを受け付けていません
紅葉ドライブ1日目
今日はドライブ日和
どこの紅葉を見に行こうかな?
晴れているから車から降りられる場所がいいよね
といことで「道の駅のしらやまさん」に決まりました。
道中とてもきれいなイチョウ並木や青い空。
みなさん出かけるだけでウキウキ・ワクワクうれしい気分になるね!!
と言ってくださいました。
記念に道の駅でみんなで写真を撮りましたよ
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
紅葉ドライブ1日目 はコメントを受け付けていません
板津中学ハンドマッサージ
板津中学校1年生の皆さんが来所下さり、
一緒にハンドマッサージとゲームを楽しみました♪
中学生のマッサージがとても上手で
「きもちいわ~」と皆さんご満悦(*^-^*)
その後、王様ゲームというジャンケンゲームをし、
勝った・負けたで一喜一憂しました。
また次も来てね、待ってるね(*´▽`*)