-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
月別アーカイブ: 2018年6月
畑・グリーンカーテン
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
畑・グリーンカーテン はコメントを受け付けていません
JOE KAZUさんありがとうございました♪
ギターの弾き語りをして頂きました♪
イントロクイズに耳を澄ませたり、
オリジナル曲の『動物園の歌』に笑ったり。
吉幾三さんの『酒よ』には男性利用者さまは大喜び!!
「知っとるぞ!」と笑顔で一緒に歌われていました。
歌詞カードを見て一緒に口ずさんでいる姿にも、ほっこりしました。
∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞
ぜひ私たちに皆さまの『力』をお貸し下さい!
お問合せは…
明峰の里ボランティア担当:上田まで(0761)20-1788
∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞
カテゴリー: 未分類
JOE KAZUさんありがとうございました♪ はコメントを受け付けていません
ガラス絵の具
デイサービスセンター菜の花の玄関を可愛らしく飾ろうと
ガラス絵の具で季節の絵柄を作成しました。
かたつむり? カエル? 失敗も成功のもと!!
味があっていいのかな!?
種類を増やしてもっと可愛く飾る予定です!!
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
ガラス絵の具 はコメントを受け付けていません
フラワーアレンジメントに挑戦!
先生に指導を受けながら、思い思いに活けられています。
色とりどりの花を手にし、
「家の庭にも咲とったわ」「こんな紫陽花も有るんやね」
と会話も弾みます。
仕上がりはどなたも大満足(*^_^*)
作品を前にパチリ!
自然にピースサインも出ます♪
しばらくは皆さんのお部屋を彩ります。
∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞
ぜひ私たちに皆さまの『力』をお貸し下さい!
お問合せは…
明峰の里ボランティア担当:上田まで(0761)20-1788
∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞
カテゴリー: 未分類
フラワーアレンジメントに挑戦! はコメントを受け付けていません
☆★ランチタイム☆★
イオンにお昼ごはんを皆さんで食べに行きました☆!
外食するのは久しぶりで、皆さん嬉しそうにしていました(・ω・)
たこ焼き・どんぶり・うどんなど自分の好きな物を注文し
美味しく頂きました(^0^)
新入職員研修を開催しました
6月19・20日の2日間の日程で新入職員の研修が行われました。
初日は職員としての働く心構えを持つことを目的として、
法人を理解し、ケアについての確認をするという内容で行われました。
2日目は排泄・入浴・食事・移乗介助で実際に行っているケアの体験や、
体験装具を着け高齢者体験が行われました。
排泄介助では、実際にリハビリパンツやオムツを着用、
入浴介助では機械浴の使用方法・注意点の説明を受けた後で
実際に座位浴・臥床浴に新人職員で介助を行いあって入浴しました!
食事についても、利用者さまが実際に食べられている食事形態
(軟らかいご飯やお粥、おかずを細かく刻んだ物、ミキサーにかけた物など)
を実際に介助を受け食べました。
新入職員それぞれが実際に体験することで気付くことも多かったようで、
「体験した事を今後の関わりに活かしていきたいです」と前に踏み出す
機会にもなったようでした。
カテゴリー: 未分類
新入職員研修を開催しました はコメントを受け付けていません
菖蒲を見にドライブへ
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
菖蒲を見にドライブへ はコメントを受け付けていません
牛乳パックジェンガ
牛乳パックでジェンガを楽しみました。
積み方に工夫し、皆様が取りやすい積み方に!!
どんどん高くなるにつれ、取る方も難しくなり、
どこから取ろうか悩みながら取り、崩れる時も
「あ~!!」「崩れた~」と大声や笑いが起こりました。
倒してしまった方には歌の題名を言ってもらい
皆で歌を唄いながら楽しみました♪
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
牛乳パックジェンガ はコメントを受け付けていません
季節のゼリー作り
今月の手作りおやつ作りは季節のゼリー作りという事で
初夏らしい色々な味の寒天を作りました。
牛乳寒天・ぶどう寒天・サイダー寒天・梅酒寒天
4種類の味の寒天を利用者様と一緒にクラッシュにしたり、
型抜きをして盛り付けました。
カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類
季節のゼリー作り はコメントを受け付けていません