月別アーカイブ: 2017年2月

バレンタインチョコ作り

2月14日はバレンタイン♥みんなでチョコ作りをしました。
作り方は
①クッキーや柿の種を砕く
②溶かしたチョコに混ぜ冷蔵庫で冷やす!
と、とっても簡単♪

みなさん手際がよく『美味しそうやね~』と会話が弾み、
『あっ!!』という間に出来上がり♪
午後から利用者さま・スタッフと一緒に頂きました!

カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類 | バレンタインチョコ作り はコメントを受け付けていません

2月の壁紙制作!
利用者様にアイデアをもらい威厳のある赤鬼に仕上がりました。

カテゴリー: デイサービス 「菜の花」, 未分類 | 鬼 はコメントを受け付けていません

みんなで楽しく豆まき!(^^)!

節分の日にみんなで豆まきをしました。

事前に作っておいた、新聞紙で丸めたボールと甘納豆を手に鬼に投げていました!


「やーー」「おりゃぁーー」などと言いながら投げる入居者さまや、


中には手元にある甘納豆をこそこそと開けて食べている方もいました(^)o(^)笑

みなさん、楽しく豆まきできたようでした(=^・^=)

カテゴリー: 5番街, 6番街, 未分類 | みんなで楽しく豆まき!(^^)! はコメントを受け付けていません

節分豆まき

2月3日の節分に、皆の厄払いをこめて「鬼はー外!」と元気な掛け声が響きました。


いつもなら、皆さん「うわー」や「怖いわー」と驚く声がありますが、
今回はほとんどの方が笑いながら、豆に見立てたボールを鬼に当てていました。
何故でしょう???

ともかくも『笑う門には福来る』という形で、豆まきの締めに用意した甘納豆を
みなさん口いっぱいに頬張り、笑顔倍増でした!
賑やかで笑い声がいっぱいの豆まきとなりました♪

カテゴリー: 2番街, 3番街, 未分類 | 節分豆まき はコメントを受け付けていません

お手伝いさん

我がフロアにはお手伝いさんが居ます。

今日も仕事に精が出ています。

と言うのは冗談で、機能訓練の一環として取り入れている家事作業に取り組まれている「利用者さま」です。

さすが長年主婦業をしていただけあって、丁寧に食器洗いをして下さいます。

いつも、ありがとうございます♪

カテゴリー: 1丁目, 未分類 | お手伝いさん はコメントを受け付けていません