月別アーカイブ: 2014年6月

素敵なランチ

今日は里海かん1Fの入居者様・スタッフと協力してお弁当を作りました。

おにぎり、卵焼き、ミートボール、金時豆にきゅうりの浅漬け。
みんなで手分けし、つまみ食いの衝動を抑えて、お重いっぱい作りました♪

出来上がったお弁当箱を持って、どこで食べよう…??

「今日はせっかくのいいお天気ですから、お外で食べたい!!」
ということで、デイサービスの玄関先にテーブルやイスを並べ、お弁当を広げました!
ちょっとしたピクニック気分♪を味わってもらえたかな?

お弁当の味は最高で、みんなで完食しましたよ!(^^)!

カテゴリー: 1番街, 未分類 | 素敵なランチ はコメントを受け付けていません

施設内研修 ~感染防止対策委員会より~

感染防止対策委員会による食中毒についての施設内研修がありました。

この時期、最も気をつけなくてはならない食中毒の危険性や予防方法、ユニット内での対処方法、食中毒に罹ってしまった場合の対処方法など、スタッフが必ず知っておかなければならない事ばかりでした。

講義後は他のフロアの職員に“どのような対策をしているか?”など質問する場面もあり、お互いのフロアの情報交換の場となり、とても有意義な時間を過ごしました。

カテゴリー: 未分類 | 施設内研修 ~感染防止対策委員会より~ はコメントを受け付けていません

明峰ガーデン~里海かん3F~

だんだん暑くなる今日この頃ですが、明峰の里にも小さなちいさな畑があるんですよ♪

里海かん3Fのプランターではトマト・えんどう豆・いちごを栽培中ですが、今回はいちご・えんどう豆を今期初収穫です☆

いちごはあまり収穫できませんでしたが、えんどう豆はたくさん収穫でき、みなさんと一緒に、『えんどう豆と車麩の卵とじ』や『豆ご飯』を作り味わいました♡

トマトはようやく花が咲き、実が生りはじめました。                   毎日色付きを確認しながら水やりをしている今日この頃ですが、誰が一番に食べられるでしょうか…?!(☜みんなが狙っています(^w^)☆)

カテゴリー: 5番街, 未分類 | 明峰ガーデン~里海かん3F~ はコメントを受け付けていません

犬丸婦人会の皆様、ありがとうございます!(^^)!

毎年恒例となりました、犬丸婦人会の皆様による慰問がありました。

今回は利用者の皆様と一緒に、てまり寿司やいなり寿司、豚汁を作りました♡       利用者さまも今まで料理を作っていた方ばかり。                  作業が始まると、昔の記憶が蘇ったのか、婦人会の皆さんにテキパキと指示して、手際よく作っていました♪

出来上がったたくさんのてまり寿司・いなり寿司・豚汁は、利用者さま・犬丸婦人会の皆さま・職員で一緒に食べ、とても楽しい交流会となりました★

 

カテゴリー: 未分類 | 犬丸婦人会の皆様、ありがとうございます!(^^)! はコメントを受け付けていません

歌連グループ・加賀新舞踊初祥さま、来所!(^^)!

本日、歌連グループ・加賀新舞踊初祥さまが来所され、利用者の皆様の前で、歌や踊りを披露してくださいました♪

前回も素敵でしたが、今回はもっとパワーアップされた、踊りやきらびやかな衣装☆

利用者の皆様は懐かしい歌謡曲を一緒に口ずさみながら楽しい午後のひと時を過ごしていらっしゃいました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 歌連グループ・加賀新舞踊初祥さま、来所!(^^)! はコメントを受け付けていません