カテゴリー別アーカイブ: 6丁目

秋祭り

全館一斉秋祭りレクリエーションで『たこ焼き』を作りました!

たねの量が多く、混ぜるのは大変でしたが、
皆さんに快く協力して頂いたおかげで、
美味しいたこ焼きが焼き上がりました♪

たこ焼きの焼ける美味しそうな匂いで
皆さんたくさん召し上がられていました♡

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 秋祭り はコメントを受け付けていません

かぼちゃプリン

おやつにかぼちゃを使ってプリンを作りました!

利用者さまにハンドミキサ-で混ぜてもらい、
次はゼラチンで固めるだけのはずが…なかなか固まらず。。
おやつの時間から夕食のデザートに変更になってしまいました。


それでも笑顔で美味しく頂くことができました♪

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | かぼちゃプリン はコメントを受け付けていません

皆でほっとみたらし団子

お手伝いを利用者さまにお願いし、みたらし団子を作りました!


「自分で作ったと思ったらなお美味しいね」
と、おかわりされる方も♡
甘い団子で『ホッ』と笑顔がこぼれる時間となりました!

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 皆でほっとみたらし団子 はコメントを受け付けていません

玉入れで盛り上がろう

皆さん一緒に玉入れを楽しみました♪


皆さんいきいきと玉を投げ入れていました。
普段、物静かな方も床に落ちている玉を自身で拾い
玉入れかごへ勢いよく投げ入れたり、
はたまた、立ち上がり投げ入れたりと
皆さん積極的に参加されていましたよ♡

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 玉入れで盛り上がろう はコメントを受け付けていません

かき氷で暑い夏をのりきろう

いちご、カルピス、抹茶あずき・・・
「どの味にしようかな」と、お一人おひとりが
ご自身で好きなシロップを選び召し上がっていました。


「暑いしさっぱりするね!」
と、涼やかで楽しいひと時となりました。

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | かき氷で暑い夏をのりきろう はコメントを受け付けていません

美味しいイカでイカった(^^♪

ショートステイの利用者様のご家族から赤いかを頂きました。
職員がユニットで煮物を作り、入居者さまと一緒に美味しく食べました(^^)


美味しいものを食べると、元気と笑顔が自然と出るものですね‼

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 美味しいイカでイカった(^^♪ はコメントを受け付けていません

2月誕生会

2月生まれの方の誕生会をバナナケーキでお祝いしました。


お祝いは幾つになっても嬉しいですね♪
中には103歳のお元気な方もいらっしゃいます!!


とてもお元気で、タオルたたみなど積極的にお手伝いをして下さいます。
新しい年号の時代も皆さん元気で楽しく一緒に過ごしましょう!

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 2月誕生会 はコメントを受け付けていません

先取り豆まき

6丁目・7丁目の皆さんが集まり少し早い豆まきをしました。
赤鬼に扮した職員に新聞を丸めて作った大きな豆を
思いっきりぶつけていました(*^o^*)
『鬼は~外!福は~内!』
『風邪菌も~外!』
風邪菌も入って来れないほど元気いっぱいの皆さんでした♪

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 先取り豆まき はコメントを受け付けていません

秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」

前日から鶏のガラで出汁を取り、翌日「きりたんぽ鍋」を作りました。
他に、卵焼き、牛スジ大根と豪華お昼ご飯でした!

普段あまり会話されない入居者様も「うまいな~!うまいな~!」と笑顔でした。
形のあるものが食べられない方には鍋の美味しそうな匂い、
わいわいと賑やかな声が届き五感で感じてもらえのではないかと思います。
これからも楽しいお食事会をしましょうね♡

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | 秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」 はコメントを受け付けていません

お花を植えました

お天気に恵まれフローラル小松より頂いたお花を植えました。


「お花と私とどっちが綺麗?」と言わんばかりの素敵な表情です!


お花には不思議な力と魅力があり、お花に触れると皆さん活き活きとします。
お花も皆さんもいつまでも笑顔の花を咲かせていて下さいね♡

カテゴリー: 6丁目, 7丁目, 未分類 | お花を植えました はコメントを受け付けていません