-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー別アーカイブ: 3丁目
節分行事(豆まき)
節分行事で、鬼などのお面を作りました。
まずはそれぞれにお面をつけてポーズ。
その後は、紙で作った豆で豆まきを実施しました。
鬼が出てきて風邪など悪い病気を撒き散らさないように、
「鬼は外」「福は内」と豆をまき、鬼の追い払いができました!
手作りプリン&スタッフ成人式晴着
お寿司パーティー
皆さんが、好きな食べ物と言えば???
答えは・・・『お寿司』!
との事で、年末に忘年会を兼ね、皆さんと一緒に
お寿司パーティーを開催しました!
「久々のお寿司は美味しいね!」と
海の幸を存分に味わいながら、
皆さん美味しそうに召し上がっていましたよ♡
秋祭り
今年も新型コロナウィルス感染予防のため、フロアごとに
『全館一斉秋祭りレクリエーション』を行いました。
お祭りの音楽がフロア中に響き、皆さんがお祭り気分の中、
里山かん3階では、手作りパウンドケーキやパンナコッタに
ホイップクリームや秋にふさわしい栗をトッピングした
デザートを皆さんと美味しく食べました♡
また、BINGOゲームも行い、次はどの番号が呼ばれるのか
ドキドキし、見事BINGOになるとそれぞれに豪華景品が!!!
笑いの絶えない賑やかな時間となりました!
パステルで朝顔を!
夏の季節にふさわしい、朝顔の絵画を製作しました。
朝顔の輪郭は色鉛筆を使い、花や葉っぱはパステルで
色を塗っていただきました♪
(パステルの良さで、朝顔の花の白抜きは、
消しゴムで消すことで仕上げることができます!!)
塗り終わった朝顔を壁に飾ると、
「わ~きれい!」とフロア中から声があがりました♡
桜の花見で散歩(施設敷地内)
明峰の里の敷地内に桜が咲いていました。
桜並木を見ながらぐるっと敷地内を一周!
「気分転換になりましたか?」
との職員からの質問に
「外の空気は気持ちがいいねぇ!」
と仰っていましたよ♪
今回は、ベトナムからの実習生(メガネのスタッフ)も
初めての敷地内散歩でした!
ぴんしゃん体操と3月の誕生日会
フロアで理学療法士の指導のもと、
毎月恒例のぴんしゃん体操をしています!
腕を精一杯上げて頑張っていますよ♪
また、3月生まれの方の誕生会では、お誕生月の方へ
誕生ボードを作成して贈りました!
みなさん笑顔で喜んでおられました♡