-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 202年12月
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー別アーカイブ: 7丁目
秋祭り
全館一斉秋祭りレクリエーションで『たこ焼き』を作りました!
たねの量が多く、混ぜるのは大変でしたが、
皆さんに快く協力して頂いたおかげで、
美味しいたこ焼きが焼き上がりました♪
たこ焼きの焼ける美味しそうな匂いで
皆さんたくさん召し上がられていました♡
かぼちゃプリン
おやつにかぼちゃを使ってプリンを作りました!
利用者さまにハンドミキサ-で混ぜてもらい、
次はゼラチンで固めるだけのはずが…なかなか固まらず。。
おやつの時間から夕食のデザートに変更になってしまいました。
玉入れで盛り上がろう
2月誕生会
先取り豆まき
6丁目・7丁目の皆さんが集まり少し早い豆まきをしました。
赤鬼に扮した職員に新聞を丸めて作った大きな豆を
思いっきりぶつけていました(*^o^*)
『鬼は~外!福は~内!』
『風邪菌も~外!』
風邪菌も入って来れないほど元気いっぱいの皆さんでした♪
秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」
前日から鶏のガラで出汁を取り、翌日「きりたんぽ鍋」を作りました。
他に、卵焼き、牛スジ大根と豪華お昼ご飯でした!
普段あまり会話されない入居者様も「うまいな~!うまいな~!」と笑顔でした。
形のあるものが食べられない方には鍋の美味しそうな匂い、
わいわいと賑やかな声が届き五感で感じてもらえのではないかと思います。
これからも楽しいお食事会をしましょうね♡