皆さんでスイカとスイカゼリーを食べました。
甘くて冷たくとても喜んでいただけました。
「もっとちょうだい!!」
とお代わりをされる方もおられました♡
まだまだ暑い夏ですが、元気いっぱいで乗り切れそうです(*^^*)
七夕の作品を利用者様と一緒に製作しました☆彡
絵を描く部分と、色紙を貼る部分をそれぞれ分担しました。
完成した可愛らしい作品をフロアに飾ると
「きれいやね!」と、とても好評でした♡
また、七夕が近づき玄関フロアに、皆の願いを書いた短冊を下げた
七夕飾りが登場しました☆彡 みんなの願いが叶いますように!
いらなくなったうちわを再利用し、
利用者様オリジナルのうちわを製作!
①予め、うちわから紙を剥がします。
②カラフルな紙と白い紙で貼りなおす。
③夏らしい柄を思い思いに選び貼る。
という作業工程で、マイうちわを作って頂きました♪
色合いや絵柄、貼るスペースなど、こだわる所は違いますね。
世の中に同じ物が無いオリジナルのうちわの出来上がりです♡
以前、菜の花の手作りおやつにて
「あんバタートースト」をお出ししたところ
利用者様や職員からも「おいしい!!」と大好評だった為、
『是非また味わって欲しい!!!』と思い、
今回おやつとして再び登場させてみました☆
皆様からはまたも好評いただき、おかわりの声がたくさん聞かれました!!
うっとうしい梅雨はいつまで続くのでしょうか…
今月は沢山のフルーツを使ったフルーツポンチを作りました。
沢山のフルーツを見て「美味しそう!」と笑顔で召し上がりました。
1階玄関前の大きな笹の前で記念撮影♪
下から見上げて「立派な笹やじ、どうやって運んだんやろ」と驚いていました。
カラフルな短冊に願い事を書いて「叶いますように!」と
皆さん素敵な願い事を書かれました。
今年の海の日は天気も良くとても暑い日になりました。
久しぶりに海を見る方もいて、ワクワク・ドキドキ!
車内では海の歌をうたいながら、出発です!!
あまりの暑さに車内で海を眺める方もいましたが
車から降りて久しぶりの海を間近で堪能する方も!
「これて良かった~」「海の香りも久しぶりやわ」など
夏の良い思い出ができました♪
短冊に願い事を込めて…
皆様各々感じている事・大切に思う事・望んでいる事を
書いて下さっています!!
利用者様同士で短冊を見ながらお互いに
「それも大切やね~」「良い言葉やね~」等
とおっしゃられていました♪
願い事の内容を悩まれながら、宝くじ当選の想像したりなど
冗談も交えて楽しんでおられました♥